イベントについて
【完全オンライン開催】U25若手起業家ピッチコンテスト
全国の若手企業家が独自のビジネスアイデアを披露し、デジタル時代の未来を切り開く新たな価値創造の可能性を競い合う1dayメンタリング・ピッチイベント「OPEN PITCH Vol.21」が開催されました。
このイベントは、OPEN VENTURES株式会社主催のもと、自社の企業ビジョンである”知恵とテクノロジーで新しい事業を想像し、個性が輝く楽しい時代に進化する”に基づき、デジタルビジネスを通して共に社会課題に立ち向かい、新たなデジタル事業の創造に挑戦したい若手企業家を発掘し、支援することを目的としています。
OPEN VENTURESでは毎月『OPEN PITCH』を開催しており、
イベント参加者や事業の壁打ちを希望される起業家の方々を随時募集しております。
参加を御希望の場合は下記のページよりお気軽にご応募ください。
「OPEN Pitch」応募ページ申し込みフォーム: https://open-ventures.fund/contact/ |
- 開催日
- 2022/4/23(土)
- 開催時間
- 10:00~18:00
レポート
2022.04.23
第21回目の開催となる「OPEN PITCH Vol.21」も、新型コロナウイルス感染拡大の対策として、完全オンラインでの開催となりました。
全国の若手起業家5名と東京の審査会場をオンラインツールで繋ぎ、全国各地からの同時参加をリモート環境下で実現しています。
今回も様々な産業から、ユニークなバックグラウンドを持つ若手起業家が集まった回となりました。
前回同様、若手起業家が抱く社会的課題への深い考察やその解決を目指したビジネスアイデアの共有、そしてメンターとの有意な議論を通じて、デジタルビジネスの重要性とさらなる可能性を確信する1日となりました。
「OPEN PITCH」選考方法
「OPEN PITCH」は、若手起業家のビジネスアイデアと事業創造に精通した審査員の知見を相乗させることで、デジタル時代の未来を切り開く新たな価値創造の可能性を追及し、実現へ向けてのスピードを加速させるためのコンテストです。
まず、若手起業家が独自のビジネスアイデアを発表します。
次に、審査員である各メンターと順番に1対1で議論し、当初のビジネスアイデアにさらに磨きをかけます。
そして、複数回のメンタリングにより研磨されたアイデアを再度発表し、その内容に基づいて、審査員が優勝者を決定します。
前回に引き続き、今回の「OPEN PITCH Vol.21」も、多様な観点から社会的課題を捉え、ビジネスに対する熱い志を抱いた参加者たちによるハイレベルなコンテストとなりました。
最終ピッチで大きく点を伸ばす方や、大胆なブラッシュアップを加える方が現れるなど、優れたアイデアがさらに突出する契機になったことが伺えます。
「OPEN Pitch Vol.21」審査員コメント
OPEN VENTURES株式会社 代表取締役社長 石井岳之
吸収力の高い起業家の方々が多かったなと感じました。
変化を恐れず、積極的にチャレンジされる姿はとても刺激的でした。
これからも挑戦を続け、壁を突破してほしいです。
本日はありがとうございました。
千葉道場ファンド フェロー & mercari Director 原田大作
メンターをしていて自分自身も起業家の時にインキュベートキャンプで苦労したことを思い出しました。
その際も痛感しましたが、思い切って大きく変えることが成長に繋がります。
小さな検証を少しでも多く積み重ねることにしか前進はないので、これからも頑張ってください。
本日はありがとうございました。
エンジェル労働家 須田仁之
全体的にピッチのレベルが高いな感じました。
今後はピッチの中身を実際に形にすることも頑張って欲しいです。
本日は誠にありがとうございました。
インキュベイトファンド アソシエイト 南出昌弥
少ないブラッシュアップタイムでも大きな変化があったことは起業家の方々だけでなく、私にとっても貴重な機会となりました。
本日はありがとうございました。
OPEN VENTURES株式会社 アソシエイト 今泉 滉平
実際にユーザーに向き合い、事業を磨いておられる皆様のお話を聞いてとても刺激を受けました。
これからもOPEN VENTURESにお手伝いできることがございましたら、お気軽にご連絡ください。
本日はありがとうございました。
「OPEN Pitch Vol.21」結果発表
【優勝】株式会社TOMUSHI CEO 石田陽佑さん
「OPEN Pitch Vol.21」の優勝者は、株式会社TOMUSHI CEO 石田陽佑さんに決定しました。
今回のコンテストでは、優れたビジネスアイデアとして、全メンターからの支持を獲得し優勝となりました。
株式会社TOMUSHI事業紹介
昆虫の力でゴミを資源化し、世界の食料不足を解消する。
株式会社TOMUSHIはカブトムシの活用によりゴミを資源化し、食料不足の解消を実現するプロジェクトを行っています。
株式会社TOMUSHIが持つ廃棄物の処理能力が高いカブトムシは極寒の地域で数十年もの間廃棄物の中で累代されてきたものを採取し更に進化させたものです。
氷点下18度まで下がる地域のため、冬眠に備えるため生まれてから約3か月で廃棄物を食べて1000倍もの急成長をします。
これらのカブトムシを活用し、廃棄物処理や昆虫食、昆虫化粧品の提供を行います。
株式会社TOMUSHIは「昆虫の力でゴミを資源化し、世界の食料不足を解消する。」というビジョンの実現を目指しています。
株式会社TOMUSHIについてさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
株式会社TOMUSHI公式HP:https://tomushi.com/
「OPEN Pitch Vol.21」の参加を終えて
拠点の秋田で開催されるイベントはこれまでも出させていただいた経験がありますが、
全国の方が集まったイベントは始めて多くの刺激を受けることができました。
本日はありがとうございました。
|
【ベストプログレス賞】慶応大学医学部 Pleap Inc. 中原楊さん
本イベントにおいて、メンターからのアドバイスを基に事業アイデアの大胆なブラッシュアップを行ったチャレンジが称えられ、慶応大学医学部 Pleap Inc. 中原楊さんに「BEST PROGRESS賞」が贈られました。
※BEST PROGRESS賞:起業家の事業プランに対し、本イベントにおいてメンターが助言をした結果、最終ピッチでの”成長”が最も大きかった起業家に送られる賞
Pleap Inc.『Neurography』事業紹介
脳波を強みとした、web3ネイティブなチームラボを目指して
Pleap Inc.の「Neurography」はヒトの神経活動からNFTアートを生成します。
脳波は「こころの動き」の結果生じる電気信号であり、知性・感情の乗り船です。
そこから生成されるアートは、我々の「こころの動き」の瞬間を切り取り、永遠に残すことが可能です。
またブロックチェーンの性質を利用し、デジタル財産の所有権を証明可能な仕組みが付属しており、
実際に「Neurography」によるオリジナル作品「Dawn」は2022.3.26に公開され、3時間弱で0.02ETHで落札されました。
Pleap Inc.は「脳波を強みとした、web3ネイティブなチームラボを目指して」を掲げ活動しています。
Pleap Inc.「Neurography」についてさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
Neurography公式twitter:@eeg2nft
Pleap Inc.公式HP(準備中):https://pleap.jp
「OPEN Pitch Vol.21」の参加を終えて
web3がある種のブームとして盛り上がっている中で、その流れに乗りながらも、本質的な価値を届けることに専念したいと思います。
|
下記では、惜しくも受賞は逃しましたが、ハイレベルな闘いを繰り広げた若手起業家と事業概要について紹介します。
株式会社S’more 代表取締役 韓慶燕さん
株式会社S’more『NosID(ノーズ・アイディ)』事業紹介
ペット飼育による行動制限を合理的に解決したい
株式会社S’moreはすべてのわんちゃんに、すべてのデータを「鼻」に集約するアプリ『NosID(ノーズ・アイディ)』を提供しています。
『NosID(ノーズ・アイディ)』は犬の鼻のシワである鼻紋は人の指紋のようにそれぞれ異なっており、その鼻紋の認証技術を活用し個体識別を行います。
それらの情報は迷子時の探索、保険認証、行政での登録等に活用することが可能です。
またペットのパーソナルデータを蓄積することで、ペット産業のマーケティングにおけるターゲティング、ペット関連グッズメーカーと共同での新商品の開発等に活用されます。
株式会社S’moreはペット飼育による行動制限を合理的に解決したいという想いのもと本事業に取り組んでいます。
株式会社S’more『NosID(ノーズ・アイディ)』についてさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
『NosID(ノーズ・アイディ)』公式HP:https://www.smore-pets.com/
「OPEN Pitch Vol.21」の参加を終えて
多くのフィードバックをいただきありがとうございました。
ブラッシュアップタイムだけでは消化しきれなかったので、今後の活動に活かしていきたいです。
|
University of Kent 長山凌子さん
『Travee』事業紹介
『Travee』はたった2分で旅行プランの作成やToDoを整理できるアプリケーションです。
食、アクティビティ、建造物、歴史的観光といった要素が含まれており、
今までの旅行のプランニングに比べ、よりゲーム感覚で簡単に楽しめるプランを作成することができ、旅行におけるプランの最大化が実現します。
「OPEN Pitch Vol.21」の参加を終えて
最初から自分が未熟であることは分かっていたので、フィードバックをもらうことで
自分を見つめ直したいと考え、取り組みました。
また、他の起業家の方々や様々なプロジェクトをみてとても刺激を受けることができました。
本日はありがとうございました。
|
慶応大学 経済学部 増田竜士さん
『FROM PRO』事業紹介
プレイリー株式会社は、「自分の性を好きになれる世界に」というビジョンを掲げ、性に関するあらゆる社会課題の解決を目指してい『FROM PRO』はトッププロのノウハウをオンデマンドで学習できるプラットフォームです。
「網羅的な学習」「トッププロの授業」「継続を促す仕組み」といった要素が組み込まれており、
トッププロのノウハウを獲得することが可能です。
「OPEN Pitch Vol.21」の参加を終えて
最後までブラッシュアップをにお付き合いただきありがとうございました。
改めて自分が人を喜ばせることにチャレンジしたいんだと再認識することができました。
ありがとうございました。
|
次回「OPEN Pitch」について
「OPEN Pitch Vol.21」は、ハイレベルな参加者が競い合うコンテストとなり、デジタル時代の未来を切り開く新たな価値創造の可能性を大いに感じる場となりました。
また、株式会社OPEN VENTURESのCVC事業に繋がる出会いもあり、次回のイベントにも期待が高まります。
次回「OPEN Pitch Vol.22」は、5月28日(土)に開催予定です。
『OPEN PITCH』は毎月開催を予定しており、随時参加者を募集しております。
参加を御希望の場合は下記のページより詳細をご確認の上、ご応募ください。
「OPEN Pitch」応募ページ
申し込みフォーム:https://open-ventures.fund/contact/ |
過去のイベントが気になる方はこちらをご覧ください。
「OPEN Pitch Vol.19」イベントレポート
https://open-ventures.fund/event/open_pitch_vol19/
「OPEN Pitch Vol.20」イベントレポート
https://open-ventures.fund/event/open_pitch_vol20/
〈主催〉
株式会社OPEN VENTURES
https://open-ventures.fund/
〈モデレーター〉
株式会社ニューロマジック 取締役執行役員 木村隆二
https://www.neuromagic.com/